うだち

うだち
うだち【梲・卯建】
(1)梁(ハリ)の上に立てて棟木(ムナギ)を支える短い柱・つか。 うだつ。 《梲》
(2)民家の両妻に屋根より一段高く設けた小屋根つきの土壁。 また, これにつけた袖壁をもいう。 家の格を示し, 装飾と防火を兼ねる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”